蔵便り

軸屋酒造よりの蔵便りを「権之助甕蔵便り」と名付けて皆様にお送りすることとなりました。蔵の酒造りの様子、新製品、イベントの情報、また、蔵の周囲の四季の様子等お知らせいたします。どうぞご覧下さい。

蔵便り(2007/8/8)

2007年8月8日

8月7日付け 価格の間違いがございましたので、訂正いたしました。
正しい価格は「商品案内」で表示しております。間違いがございましたことをお詫びいたします。

蔵便り(2007/7/30)

2007年7月30日

製造のないこの時期に、今年は社員旅行に行ってきました。お留守番3名を残し、2泊3日楽しい旅行となったようです。山梨の勝沼ワイナリー見学、河口湖から箱根へ、そして箱根から東京で小売店様へ挨拶や実際自分たちが造っている焼酎がどんなところに並んでいるのか、見学にも行きました。鹿児島から滅多に県外に行くこともない蔵の人間にとっては、自分たちの製品を見ることが何よりも嬉しく、またリフレッシュして帰ってくることができました。蔵の者同士の絆も深まり、また仕事に精が出ます。


商品価格改定についてのご案内

先月の蔵便りでもご案内しておりました「価格改定」につきまして、「製品案内」「お求めは」のところで価格を掲載いたしました。今までは、全国平均価格で掲載しておりましたが、この8月1日以降の掲載価格は本州価格(九州、北海道を除く価格)で掲載しております。また、変更がございました商品につきましては、変更ありマークをつけておりますので、ご確認下さい。ご不明な点等ございましたら、本社までご連絡下さい。 

お盆休み、商品発送スケジュール

8月12~15日 お盆休み、休業
8月16日 営業
*お盆休み前の出荷は8月11日が最終日となります。発送スケジュールにつきましては本社0996-54-2507またはHPよりお問い合わせ下さい。

社員ご紹介

外川内 裕(そとかわうち ゆたか):製造営業統括部長
生年月日:S34.4.6
趣味:ゴルフ、仕事!

こんにちは、外川内です。
軸屋酒造に入社して23年になりました。
家族は、妻 息子 娘 父 母 の6人と 生産牛6頭 犬1匹 猫1匹です。
稲作230aで原種穂を生産しております。
ここ数年の焼酎ブームで各蔵が元気をとりもどしました。
今まで、売れなくて苦労した努力がようやく実を結んだような気がします。又、会社にはいろんなお客様が来られ状況や情報を教えてもらい勉強になりますので この雰囲気を絶やすことなく継続させていくことが、これからの仕事だと思います。小さな会社で、製造・製品詰め・出荷と皆ができる様に後輩たちに伝えお客 様にご迷惑をかけないようにしていきたいです。今後とも、焼酎(紫尾の露)をよろしくお願いします。

*みんなのまとめ役でもある外川内部長です。蔵子が若いので、なかなか大変だと思いますが皆の意見をまとめ、会社の中心となって頑張っています。お客様がいらした際にも蔵のご案内をいたします。鹿児島弁での説明にわからない時はいつでも質問して下さい(笑)


蔵便り(2007/6/30)

2007年6月30日

梅雨入りした鹿児島は毎日どんよりとした日々が続いています。さつま芋にとっては恵みの雨となり、蔵人にとっては少なからず憂鬱な雨、、、気温も毎日25度以上ともうすでに真夏日といった感じです。石蔵の中は雨ですごい湿気となり、扇風機が一日中まわっています。ラベルを貼り終えた商品にとっても雨は大敵です。4台の扇風機がフル回転ですが、この時期ならではの湿気に悩まされております。蔵のまわりの田んぼでは田植えの風景がみられるようになりました。
7月はもっと暑くなるのでしょうね。ロックも似合う焼酎でこの暑い夏も乗り切りましょう!イベントのご紹介です。7月は毎週のようにイベントづくめです。是非ご参加下さい。






月下旬より発売予定の新商品です。
詳細については7月の蔵便りにてご紹介

~7月イベント~

*「火の酒 本格焼酎 泡盛 サミット」 in 狛江市民ホール エコルマホール6F
7月15日 17:00~

籠屋秋元酒店様主催
今年も蔵元よりお勧めの焼酎をお持ちします!

*焼酎賛歌2007 「すごいじゃん本格焼酎」 in 厚木商工会議所5F
7月16日 13:00~

お問い合わせ:寿屋 046-228-4954  藤沢とちぎや 0466-22-5462
夏を感じるスタイルで、皆様にお会いできることを楽しみにしております。

第10回「焼酎ルネッサンス」 in 東京 駒場エミナース 7月22日

*鹿児島物産展 in 船橋東武デパート催事場
7月26~31日まで

今年で3回目となる東武デパートでの鹿児島物産展です。鹿児島のよいものが勢揃い!鹿児島のおいしい食べ物においしい焼酎をどうぞ。


商品価格改定について

8月1日より弊社商品の一部価格改定が決定いたしました。詳細につきましては、郵送にてお取引様のもとへ新しい価格をご連絡しております。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。また、ホームページ上の商品の価格につきましては、8月1日以降変更をいたしますので、今しばらく新しい価格の掲載につきましてはお待ち下さい。
なお、新しい価格のお問い合わせはホームページお問い合わせまたは、本社0996-54-2507までご連絡下さい


蔵子紹介

天瀬 勉(あませ つとむ):製造
生年月日:S33.6.9
趣味:ソフトボール・ボーリング
勤務年数:10ヶ月

初めまして製造の天瀬です。酒造会社に入社して右も左もわからず初めての物ばかりでした。
焼酎製造は奥が深く大変ですが、若い先輩達に指導してもらいながら習うより慣れろで行きたいと思います。

蔵便り(2007/5/26)

2007年5月26日

GWもあっという間に終わり、いよいよ梅雨入り間近かとなりました。鹿児島はまだ梅雨の気配はありません。さつま町には「ホタル舟」が出て、たくさんの観光客がこの「ホタル」を見に夜の川沿いに集まっています。とても風情がありますね。小さな光が帯状の光となり、見ていてため息がでるばかりの美しさです。今は芋焼酎の製造がない時期です。蔵子はみんな清掃と蔵の機械や器具、色々なもののメンテナンスに余念がありません。蔵の周りにはりめぐらせていた竹の杭を張り替えました。湿気と雨が大敵である竹製品。「ちくりん」休売のお知らせです。

蔵のツツジも咲き始めました。



~ちくりん~

季節限定の商品のため、6月1日より8月31日まで出荷をお休みさせて頂きます。
9月1日出荷スタートとなりますので、しばらくの間出荷をお待ち下さい。

ちくりん


~6月イベント~

「第16回本格焼酎を楽しむ会」 IN 京都 6月10日
名酒館 タキモト様主催(電話:075-341-9111)
16回目を迎える大きな本格焼酎の会です。京都の皆様にもっともっと焼酎を身近なものにしてもらえるよう、色々なお話が出来ることを楽しみにしております。


軸屋酒造関連の「農事組合法人 風の森牧場」での芋植えも今年2年目を迎えました。芋の専門家(別府さん)からの指導の元、今年も皆で芋の苗付けをしました。去年よりももっといい芋を!そして、その芋でもっともっと皆様に喜んで頂ける焼酎を!そんな思いを一人一人持ちながら植えました。







蔵子紹介

柳田親雄(やなぎだちかお):製造
生年月日:S25.7.15
趣味:狩猟、ドライブ
勤務年数:3年

初めまして。製造の柳田と申します。製造業に携わるのは初めてのことで大変でしたが、ようやく仕事に慣れ頑張っています。山間の静かな工場でさつまの地で育んだ芋で焼酎を造っています。軸屋酒造の本格芋焼酎を飲んでみやんせ!うんまかどー!

(柳田氏は、弊社社長と同級生です。焼酎製造はもちろんのこと、会社の機械修理や蔵の周りの園芸関係は全て柳田氏にお願いしてます。とても指先が器用で、会社でも年配ですから年下のみんなからの信頼も厚いです。芋植えも先頭に立って指導してもらいました。)

蔵便り(2007/4/25)

2007年4月25日

桜の季節も終わり、鹿児島はたくさんのツツジの花が咲いています。日中も気温がぐんと上がり、半袖でも昼間は過ごせる日が続いております。木々には若々しい緑の葉が芽を出し、焼酎の原料である「サツマイモ」の植え付けの準備も始りました。あっという間にゴールデンウィークの週を迎えることになりましたね!お休みのお知らせです。また、商品配送のスケジュールにつきましては、本社までお問い合わせ下さい。

芋の植え付けは4月27、28日を予定しています。

事務員である木場さんが書いてくれた‘製品は人なり‘。事務所に飾りました。キリッと引き締まる思いで、気合が入ります!事務所にいらっしゃる際には覗いてみてください。


~ゴールデンウィークスケジュール~

4月28日 営業
4月29~30日 休業
5月1、2日 営業
5月3~6日 休業

お礼:
日本橋三越にて開催されました物産展には、初めての参加にもかかわらず本当にたくさんの方に足をお運びいただきました。心より感謝いたします。またこれからも皆様に喜んで頂ける焼酎を造ってまいりますので、またこのような物産展で皆様にお会いできることがございましたら、どうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました!


かなりお花見の時期とはずれてしまったのですが、4月19日蔵の庭で社内のお花見となりました。社員一曲ずつ日頃のカラオケの成果をお披露目しました(?)桜はなかったですが、たくさんの太陽の光を浴びながら、日光浴をしながらのお花見でした。


5月はイベント参加はございませんが、蔵の詰め口が毎日イベントのようにフル回転です。お中元用の壺や父の日用の商品など、通常ラインではない商品もたくさん詰めます。


社員紹介:

軸屋酒造社員のご紹介です。イベント等でお世話になることもあるかと思います。お顔を見かけた際は是非お声をおかけ下さい。

上原義彦(うえはらよしひこ):営業
生年月日:S34.2.16
趣味:ドライブ、美味しいものめぐり
勤務:6年

初めまして。営業の上原と申します。焼酎業界で仕事をするようになって約15年になります。
入社前は営業の仕事のみでしたが、入社後は営業の仕事中心に製造現場、詰め、出荷にも携わるようになりました。営業でお得意様を訪問中、焼酎の製造等について説明が出来た時に製造現場等に携わっていてよかったと思います。
また、焼酎の種類も入社時「紫尾の露」を中心とした白麹のレギュラー商品等のみでしたが、現在は甕仕込み紫尾の露、凛(甕仕込み甕貯蔵、黒麹)等も加わり お客様の多様なニーズに応えられるようになってきました。最近は原料の芋、麹で特徴のあるいろいろな種類を使って焼酎を製造したメーカーも増えてきております。私共は紫尾山の山裾にある小さな焼酎蔵です。その小さな焼酎蔵で自分たちが自信をもって一生懸命製造した焼酎を皆様に喜んで美味しく飲んで頂けるようにこれからも努力していこうと思います。